今回は第2回ブレイブグラウンドの報酬武器であるヴィントホーゼの少し変わった使い道を紹介します。

かなり限定的ではありますが、覚えておいて損はないと思うので、何かの参考になれば幸いです。
ヴィントホーゼの第2スキルを使う
ヴィントホーゼの第2スキルを使って、1ターンのダメージを伸ばそうという考えです。

スキル2:チェインフォース | |
チェインバーストのダメージがUP/チェインバーストのダメージ上限がUP |
SL15で1本につきチェンバダメージが50%、チェンバ上限が30%あがります。オメガ武器のチェンバ上限UPとは共存しないので注意が必要です。
この第2スキルのチェインフォースは属性関係なしに効果を受けれます。
チェンバのダメージは上限に届きやすいので、今回はこの上限UPを活かして他属性の編成に入れてみようという考えです。
AT時に攻撃のみで古戦場EX+を倒す
光古戦場の私のAT時の対古戦場EX+の編成が以下のようになります。

メイン武器 | 黄龍槍 |
---|---|
サブ武器1 | エデン×4 |
サブ武器2 | 黄龍刀 |
サブ武器3 | サティフィケイト |
サブ武器4 | ゼノコロゥ剣 |
サブ武器5 | SL20シュヴァ剣 |
サブ武器6 | オメガ刀(第2スキル奥義上限) |
メイン石3凸ゼウス、フレンド石も3凸ゼウスです。サブ石にSRザ・スター3凸が入っています。
キャラ編成は主人公アプサラス・最終ソーン・ルリア・ロボミ。この編成でAT時にノーポチで攻撃ボタンだけを押して周回したいのですが、


1%残ります。古戦場の副団長・攻撃隊長バフがあるにも関わらずです。理由は単純に全キャラ奥義ダメージの上限が出ているからです。
まさかエデン4本あって倒せないとは思わなかったので、かなりショックでした。せっかく前回の記事でバレンタインメリッサベルを諦めてエデンを天井してまで取ったのに……

でも、いくらエデンを増やそうが、上限に達してしまったら意味がありません。ザ・スターをSSRにしたり、サブに光シルヴァを入れたり、サティフィケイト2本目があれば倒せるのでしょうが、セフィラストーン勿体無いし、サブ編成は育成キャラ入れたいし、そもそもダマが足りません。
なので、これ以上ダメージを伸ばす方法がありませんが、ここでヴィントホーゼの出番です。
第1スキルの風属性の攻撃力上昇の効果は当然意味がありませんので、第2スキルのチェインフォースの効果だけを目的として編成に入れます。
黄龍刀を抜いたことにより攻刃が減ってしまいましたが、チェンバダメージが伸びますので、攻撃ボタンのみで倒せるようになりました。

肝心のチェンバダメージですが、以下の2枚の画像はヴィントホーゼの有無によるチェンバメージの比較です。1枚目がヴィントホーゼなしで176万ダメージ、2枚目がヴィントホーゼありで231万ダメージです。


黄龍刀を抜いたことにより攻刃が1本減ってしまいますが、そこはエデンの本数や古戦場の役職バフでカバー。以下の2枚の画像はルリアの奥義ダメージの比較ですが、1枚目がヴィントホーゼなし、2枚目がヴィントホーゼありですがほぼ変わりません。


まとめ
かなり限定的な使い道ですが、バフなどがあってダメージの上限は余裕に出せるから、上限だけを突破したい……という時は覚えておくといつか役に立つかもしれません。
ヴィントホーゼに限らず、上限を伸ばすスキルを持つ武器は何かしらの役に立つことが多いので、ちゃんと集めておくことをオススメします。