これグラ2018年11月号が発表されました。
急に新コンテンツが追加予定だったりと、いろいろと新しいことが発表されたので、感想を書いていきます。
http://granbluefantasy.jp/pages/?p=21425
目次
新イベント「ブレイブグラウンド」


- 11月12日(月)より開催予定
- 複数のパーティを編成して「連隊戦」という最大3つのバトルに連続で挑戦するイベント
- 1回目の敵の属性は火
- β版のため復刻イベントと同時開催予定
いきなり新コンテンツ来ましてびっくりしましたね。
キャプチャを見る限り、おそらくソロコンテンツだと思いますが、やる前からこんなこと言うのもあれですが、正直、かなり不安です。
他の現状のソロコンテンツといえばアーカルムですが、今のアーカルムって楽しんでやってる人ってあまり居ないと思うんですよね。
仕方なくカツオフルチェやディスペアーやグラゼロで作業で周回してる人がほとんどだと思ってます。ただ、現状今のグラブルで更に強くなるためには、マグナ2とアーカルム石に集約されてる感はあるので、やらざるを得ません。
1年以上かけて作ったアーカルムがこんな現状なんで、面白いコンテンツを期待したいです。
まぁどこにもソロコンテンツとは書いてないので、実はマルチでしたーってのもあるかもしれませんが、説明文やキャプチャ見る感じソロコンテンツにしか見えない……
とりあえず1回目の敵は火属性なので、強キャラばかりの水属性ならば複数のパーティ編成にも対応できそうなので安心です。
「トリック・オア・トリート!」キャンペーン
全員見てたらやばいほど時間掛かるんで、とりあえず好きなキャラだけは見ないと……
「神立、笠雲の合間に閃きて」復刻開催

この絵のアルベールめちゃくちゃカッコイイ……
アルベールのイベントですね。緑川光ボイスが堪能できるので、最初の開催の時に一度読んでいますが、もう一度ちゃんと読みなおそうと思います。
このイベントで加入するSRアルベールはSRキャラにしてはかなり強いと思うので、キャラ揃ってない人にはオススメです。
といっても、最近のコラボ加入キャラとかは光属性ばかりだったので、光属性のキャラが足りてない人は少なそうですがw
このタイミングで復刻するということはシナリオに登場するキャラが新キャラとして登場とかなんでしょうか?
もしそうならば3姉妹かユリウスのどちらかまたは両方でしょうが、ここ最近の怒涛のコンビキャラ追加加入の流れを考えるとアルベール&ユリウスとかもありえるんですかねw
メインクエスト15章・116章・117章・118章追加
111章で放置してます……漫画とかは単行本買って一気に読みたい派です。
アルバハみたいなエンドコンテンツが111章以降に追加されたら読みます。
「四象降臨」開催
ヒヒイロカネ追加は嬉しいです。
十天は終わってるので、エデンかガンバンテインに突っ込もうかなと思います。
ただ、ここ最近ヒヒイロカネの追加が多いので、ばらまき過ぎなのではと不安になります。
「黄龍・黒麒麟HL」の追加は正直うーんって感じなんですが、運営はこれを面白そうと思って追加したんでしょうか。何人のマルチバトルか分かりませんが、絶対幻影でキレそうな予感がします。
ただ、黒麒麟HLと黄龍HLはちゃんと武器スキルや召喚石の加護効果はすべて通常通り発揮されまるとのことなので、これは本当に良い改変だと思います。
普通の黒麒麟戦と黄龍戦はメカニックと最終シエテでただ奥義打つだけで、正直何もなかったので。
後は、麒麟弓のスキルレベル上限20まで上げられるのは嬉しいです。実質闇の天司武器みたいなところありますし。

召喚石の4凸がなかったのが意外でした。
3凸で持ってる人が圧倒的に少ない石ですから、まだまだ先なのでしょうか。
サイドストーリーに「神境にて辿る跡」追加
ゼタのスキンだけ回収します。
「決戦!星の古戦場」開催
てっきり今度はハデス戦かなとか思ってたんですが、またゼウス戦でした。
ゼウス戦の対戦回数制限撤廃とのことですが、これは前回の古戦場でいろんな団が揉めたからそれの対策でしょう。私も前回の古戦場で朝起きたらゼウスがほぼ倒されてましたしw
そして、今回のこれグラの一番の目玉はこれでしょう。
>>【活躍中団員の表示について】
>>Aクラスに所属する騎空団について、活躍中団員を30名(全員)まで表示するようになります。
活躍中団員(全員)の文章の意味の分からなさやばいです。活躍中なのに全員とは……
絶対ギスブルが発生すると思うので、予め団の方でルールやノルマを徹底しておいたほうが良さそうです。
今月の最終上限解放について
風メーテラがどんな魔改造されるか楽しみです。
火属性メーテラは現役だと思いますが、風メーテラは初期の方のキャラってのもあり、魔改造が必要レベルなので。
ザオシェンはカツオみたいに唯一無二の召喚効果を貰えればワンチャンですが、今の召喚効果がデバフなので正直難しそうです。
その他のアップデート
「攻撃キャンセルボタン」追加
地味に便利な気がしますが、暴発もしそうで怖いです。
アビリティレール使用中も回復アイテムが使用できるように
今みたいに奥義硬直中に回復アイテムの使用とかができなくなるんでしょうか。
例えばアルバハN連戦とかだと水剣豪で奥義打ちまくって、奥義硬直中に渾身維持のためにオールポーションで回復ってやってるので、これができなくなってしまうのは辞めてほしいところ。
せめてオン・オフ機能は欲しいです。
暗器「ブローガン」「ルーンナイフ」の交換トレジャー変更について
こういうアップデートが入ったってことは、ディフェンド・オーダーはもう復活しないんでしょうか。
あの激重で深夜開催ディフェンドオーダーは正気の沙汰ではなかったですが、もう一度やってみたい気持ちは少しだけあります。
「合体召喚」の演出変更
リロードよりかは早くなってほしいところです。
召喚石スキン機能追加
DPS気にしてる人は全員「ウェポンミラージュ」にしそう。
まとめ
後はグラフェスとぐらちゃんの情報だったので、ゲーム内はこれぐらいでしょうか。
「ブレイブグラウンド」がどんなものか待ちつつ、「黄龍・黒麒麟HL」のドロップに期待したいところです。